たかもり出産
2007/08/21
本日、のびのびになっていた、「たかもり」号が出産した。予定日が8月10日なので、11日遅れての出産となった。さすがに大きく、先に生まれた「かつこ」の子より大きいとは。元気な男子です。
相変わらずの様子のたかもりのはずが、今日は朝ごはんもほとんど食べずに、うーんうーんとうなっていた。こりゃ今日だなと準備をしておき、時間がありそうなので人間の朝ご飯にした。食べた後見に行ってみると、足がー!、あわてて身支度して行くともう生まれていました。無事息をしており一安心。元気な男子でした。母乳をなかなか飲まないので、手助けをしましたが、さすがに6産目なので落ち着いたものでした。
これでとりあえず8月のベビーラッシュは終了し、次は9月の「ふくまさ」号待ちとなりました。我が家はあっという間に子供ばかりになってしまいました。今ではあの陸号の下に3頭もいて、これからにぎやかになりそうです。「かほ」の子「陸」、「やすよ2」の子「昇」、「かつこ」の子「あいこ」、「たかもり」の子です。
« かつこ出産 | トップページ | 昇(のぼる)くん、初運動場へ »
「牛」カテゴリの記事
- 俵、さいや のセリ市でした。(2022.07.19)
- 試験交配牛(千尋135)の「箔」の買い上げ。(2022.05.13)
- くみん 、薪のセリ市(2022.04.21)
- かぼす のセリ市(2022.01.20)
- もんど の採卵2021(2021.10.14)
「種雄牛」カテゴリの記事
- 俵、さいや のセリ市でした。(2022.07.19)
- 試験交配牛(千尋135)の「箔」の買い上げ。(2022.05.13)
- たかもり 卒業2018年1月17日(2018.02.14)
- 宮崎県家畜改良事業団へ「安平王」を見に行く。(2017.04.03)
- 忠富士のお墓へ(2016.12.07)
「福桜王」カテゴリの記事
- 「福桜王」が枝肉共進会に。(2019.06.27)
- たかもり 卒業2018年1月17日(2018.02.14)
- 宮崎県家畜改良事業団へ「安平王」を見に行く。(2017.04.03)
- 「蔵」「統」「おうらばとら」のセリ市と、「かつこ」の別れ(2016.10.18)
- ここたかもり と すうぱあせる の登録(2015.08.29)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント