« 2008年1月 | トップページ | 2008年3月 »

2008年2月

2008年2月28日 (木)

さくら号出産

さくらが2月27日に、予定日の7日も前に出産した。

はるみの初産でばたばたして、ほっとしていた矢先に、3月4日予定日のさくらが急に産気づいた。なんか落ち着き無いなーといった感じで、まだ早いので要注意ということにしていた。というのも予定日までに7日もあったのでまだだろーと思っていたのと、その日は地域の確定申告日になっていたため、早めに終わらせて出産に備えようとしたのだった。もしももあるので父を残して確定申告に。いざ帰ってみると、生まれたー!だって。父も拍子抜けだったようで、足が見えてきた段階で一人では困難と見て、前回同様獣医さんに電話して、牛舎に戻ってみると、黒い物体がうごめいていたそうで、紛れも無く生まれたところ。またあわてて獣医さんに、生まれてたー、と電話をして、牛の世話をしてと1人でばたばたしていたそうである。確かに生まれているのを見て、えらい早いなーと思うのと、ん!、ちっちゃい。見た瞬間に小さいのが分かるくらい小さいのです。そりゃあ生まれるのも難なくやなーと思うくらい。さすがにすぐ隣に閏がいるので、更にいっそう小さく見えるのでしょう。その割りに立ち上がりも早く初乳もすぐに飲んだので、一安心といったところでした。

一晩たって寒い朝、様子を見てみると、なんか元気ない。さすがに生まれてすぐに極寒の時期では体力をうばうらしく、動こうとしないし、さくらもそわそわ。10カ月もかかって生まれてすぐに倒れられては大変と、体温保温用に床に引くヒーターを倉庫から引っ張り出してきて、敷いてやり体をさすって血の巡りを良くしたりと朝からまたばたばたとしたかいあって、なんとか元気に。これから約10カ月、出荷までの間、いろんなことがありそうな子になりそうです。

ちなみにオスでした。うーんメスはあいこだけでみなオスばっかり。

P1010357乳をのむぞーの図 P1010359あー、ヒーターあったか。最初から出しといてよ

P1010361ぬくぬく!

P1010362 はるみと閏。とても3日前に生まれた子には見えんなー。

2008年2月25日 (月)

はるみ号出産

昨日夕方、はるみ号が出産。

あの青森からやってきた、はるみ号が出産した。オスだった。我が家にやってきたのが去年の七月だったので、やっとこの日が来たという感じで、無事出産にほっとした。本当は16日が予定日なので8日間も延びていたわけで、あまり長くかかると大きくなりすぎて困難になり、母体に影響もでてくるのでほぼ限界のタイミングでした。

夕方、どうもウンウンうなっていて、いきんでいる様子なのでとりあえず準備だけしておいて~と思っていたら、破水! おいおいはじまったよ~と。少し足先が見えてきたのを確認してみると、ちょっと大きそう。こりゃあやばい、と早速獣医さんに連絡し、救援要請。到着次第出てきた足にロープと滑車をくくり付けて準備万端。3人がかりで用心しながら引き出していくがなかなか出てこない。はるみも苦しいらしく倒れこんでしまったので、その状態から再度トライし引いていくと、なんとかズルッと、何これデカッと思わず言うほどその子は大きく、そしてしっかりしていました。大きいにこしたことは無いのですが、出てこなかったのには骨盤に引っ掛かっていたのでしょうと言われました。その時母体に影響が無かったので良かったと思った。この一産で終わってしまってはあまりにもかわいそうですし。とりあえず元気な大きな子牛がまた我が家にやってきました。

名前は、「 閏(うるう) 」。 だいぶ前から決めていました。

P1010339

P1010340   

2008年2月 7日 (木)

招かざる客 2

とうとう新兵器投入。

あの「たぬき(仮称)」の件ですが、あれ以降も稲ワラの入ったビニールハウスに住み着いていて、相変わらずにおいを振りまいている。体中の毛が病気で抜けており、あまりいい状態ではない様子。捕獲して遠い山にで逃がすのがいいだろう考え、ねずみとりの大きな粘着シートを見かけたので、購入して牛舎の通路に設置。しかしなかなかかからないのが現状で、数日のうちにほこりやら、牛の飼料が張り付いてやはり無理かなと思っていた矢先、夜に愛犬の激しく吼えるのが聞こえ、ひょっとしてと思い飛び出してみるとガサガサと粘着シートを引きずりながら逃げていく、猫。おいおいおまえがかかるのかよ。シートだけは返してくれーと思っている間に猫は闇の中にガサガサと音をたてながら去っていきました。失敗だ。猫も心配だが、シートでは邪魔が入る。やはり捕獲機か。

早速ホームセンターで捕獲機を購入。結して安くはありません。その後もビニールハウスの中に潜んでいるようなので、ハウス内に餌と一緒に設置。しばらく様子を見ることに。と思っていると、犬がハウスめがけて激しく吼えるのでよくよく見てみると、二匹でした。全く同じ様相をしたたぬきがもう一匹顔を出したのです。結局ハウス内に隠れていきましたので、それ以上どうしようもないのですが、捕獲機で二匹いっぺんにかかるわけも無いので、どうしようか思案中。とりあえずかかることを祈るのでした。

P1010272 新兵器、捕獲機、7250円。高!

P1010275 なんかやばそう。

P1010276

P1010277 監視員。

2008年2月 2日 (土)

かつこの不妊娠

かつこの種付けが失敗に。

あいこを出産したかつこも、あいことの離乳も終え、去る11/22に発情が回帰したため種付けを行った。あいこの時の種付けがH18/11/10なので、一年一産を目指す繁殖業界としては、12日のオーバーだが、このまま行けば何とか我慢できる範囲と考えていた。まあ、種付けできていれば、約20日毎にくる次の発情が無く種付け良好とみなし、60日目で最終の妊娠鑑定を行ってもらう。20後、40日後と発情もくることなく問題ないなーと考えていた60日を目前にして、かつこがなにやら発情らしき行動を目いっぱいしている。これってひょっとして?私が始めてから種付けが失敗した事例は無く、そんなことは無いだろう、とりあえず鑑定してもらおうと獣医さんに診てもらうと、「もってないよー」と一言。ということはまた一から発情を観察して、種付けを依頼して、60日を待ってとなると、うーんこの空白の期間約3ヶ月はかつこはただ飯を食っていたわけだ。ただでさえ少ない頭数の中で無駄な時間をつかったことと、餌の高騰するなか。その間の餌代は・・・と考えると落ち込むので計算しないことに。それと、20日目と40日目を見逃した自分にも反省するのでした。見逃したことがショックで。次の発情が2/8なのでその前後は、要監視のかつこです。

« 2008年1月 | トップページ | 2008年3月 »

2022年11月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

GoogleAdsence

  • GoogleAdsence
無料ブログはココログ