« ともみ出産 | トップページ | 精米所終了 »

2008年10月30日 (木)

稲刈り2008

  今年も稲刈りができました。

6月に植えた稲が、今年もしっかり穂をつけて、稲刈りをしました。今年は20アールの作付で順調に思えたのでしたが、夏以降台風通過頃の雨の影響と、肥料の多さからか稲が倒れだして、稲刈り時期には3~4割は倒伏してしまいました。当然収穫にも影響し、籾の量では昨年より多いのですが、玄米にしてみると屑米が多く出て他の方の田よりは少ないという状況でした。米はやはり難しい。

今年も我が家のコンバイン(2条刈り)で、のろのろと刈っていきました。昨年は稲が立っていたので何ともなかったのですが、今年は倒伏した稲をコンバインが引き起こしながら、なおかつ湿った状態の穂をこぐので、何度も止まってしまい一番遅い速さで刈るしかなく、夕方遅くまでかかってしまいました。当地域にはコンバイン組合なるものがあるので、ムリに自力で刈る必要もなく、来年は頼みたいと思うのでした。コンバインは今年までで売却でしょう、なにせ年1回数時間の稼働ですから。

P1000216P1000218

« ともみ出産 | トップページ | 精米所終了 »

」カテゴリの記事

コメント

なんとも、忙しい日々。睦、空、イネ みんな生き物、あちらもこちらも待ったなし!ですね。人間もこの気持ちいい秋空、たまにはほっこりしてください

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 稲刈り2008:

« ともみ出産 | トップページ | 精米所終了 »

2022年11月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

GoogleAdsence

  • GoogleAdsence
無料ブログはココログ