« 2009年5月 | トップページ | 2009年7月 »

2009年6月

2009年6月21日 (日)

あかつきのセリ市

あかつきのセリ市がありました。さえない結果でしたが元気に出て行きました。

18日にあかつきのセリ市。この日は当市場の4日目の最終日であり、大体最終日は値が下がる日。朝から他の牛を見ているとやっぱり低めで推移。なおかつあかつきはメス、体もオスから比べると小さいので安い。更には、各牛それぞれ血統を持っているけど、あかつきは種付けした20ヶ月前は最高だったけど、今では誰も見てくれないといった状況。こんな中のセリ市なので全く期待できず、とりあえず最高の状態で出荷することが大事と考え出しました。爪を切って、体を洗って毛並みを整えて、少し散髪して、順調に調整できました。というのはここ最近のことで、1か月前には下痢で血便を初めていて、獣医さんに聞くと、セリまでには何とかする、との回答。順調に回復するのですが、一番食べてほしいときに下痢なので最後の食い込みができないのが現状でした。という逆風の中、272kg、249千円で県内の方に買ってもらいました。ちなみに当日の平均は296千円なので、もう少し頑張らないと、というより売れ残らないのでよかったと思うのでした。次は8月に空くんです。

P1020407P1020408 

2009年6月 6日 (土)

かつこ出産 こよみです。

つづいて、かつこが出産しました。

かつこも予定日を2日過ぎていた日、なんともない様子だったので用事を済ませて帰ってくると、父が「うまれたぞー」と。その父も、かつこの様子がおかしいので出産準備をしている間に勝手に生んでいたとのこと。結局自然分娩ということに。きっと小さいんやろと見に行くと、あれっ、おっきい!血統的にはあまり大きくならないはずやし、自然に生まれたのならなおさら小さいと思い込んでしまいましたが、結局、波と同じくらいの大きさで生まれました。推定35kgといったところでしょうか。元気な女の子で、名前を「こよみ」とつけました。こよみにいろんな人生が待っているのか楽しみです。そのこよみも今日産室を初めて出てみました。初めはおどおどですが、すぐに慣れてのんびりとお昼寝をしていました。

P1020336何事もなかったようなこの雰囲気。よう生まれたなー。

P1020338さあ、早く立って乳のもっと。

P1020357産室を出るところ。結構ためらっている。

P1020381わたしこよみ、よろしく。   

« 2009年5月 | トップページ | 2009年7月 »

2022年11月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

GoogleAdsence

  • GoogleAdsence
無料ブログはココログ