« 梅雨の晴れ間のそれぞれ! (動画) | トップページ | 運動場から牛舎に帰るところです。「次はわたしっ!」 (動画) »

2010年6月19日 (土)

みんなといっしょに走ってみました。野生の王国。(動画)

晴れ間にがあったので、運動場へ。牛舎の中だけではストレスが溜まり、晴れてくると「ほらっ、晴れてきたやないか?出してくれるんちゃうん?(なぜか関西風)」と言わんばかりに、こっちを見て鳴いてきます。仕方ないので出してやると、ご覧のとおりです。今回一緒に走ってみましたので、すごい臨場感たっぷりです。

« 梅雨の晴れ間のそれぞれ! (動画) | トップページ | 運動場から牛舎に帰るところです。「次はわたしっ!」 (動画) »

」カテゴリの記事

動画」カテゴリの記事

コメント

毎回牛さんたちの元気に走り回る様子に、ビックリしますが、今日のは本当に迫力ありますねぇ!
うちのワンコやうさぎも、放すと同じように走り回りますが、牛さんも当然ながらおんなじなんだーと感動。
狭いところに篭ってると、ストレス確かにたまります。
イキイキした牛さん、また見せてくださいね~。

晴れた空の下、みんな気持ち良さそうに走ってますね~。
どれだけ見てても飽きないです、可愛いから!
跳ねるように走る姿が、面白いというか、新鮮です。
迫力もありますよね。
撮影者さんも、撮りながら倒れたりしないよう、お気をつけくださいね。^^

走る~跳ねる~
おひさま嬉しーー
鳥も飛ぶ。
見て幸せになる光景ありがとうございます。
扉を開けるやいなや出てくる鼻先
ぷぷっです。
いや~ぎゃくに、コケっていう映像でも
おもしろすえ。…なぜ京都、そしてイケズ

世間ではとんでもない事になっているというのに、この中では幸せそうなこと!知らないということは幸せなのかも。
「この元気なようすを見ているだけで、幸せになる!」心の癒しのコーナーみたいになってきてますね。みなさんの傷んだ心を癒せて、また一から出直し、牛を飼おうという気持ちになれる手助けができれば幸いですね。

素朴な質問です。
お部屋に戻る時は、合図を出して誘導するの?
牛さまは、誘導されるの?
飽きたら自然体でご帰宅?
餌で呼び戻す?
まさか、一頭一頭引っ張るの?
あーあー、想像できない。

なんだか綺麗事だけしか受け付けない圧が
かかってしまっていたでしょうか。ごめんなさい。
大雨のバカヤロー、消毒が流れるだろっでも、
商売できなくてどうやって生きてくんだっ
でも、思ってる事を書いてください。
と書いてしまうのも、綺麗事

ご自分のブログです。
時にヤケクソになったり罵声を張り上げたくもなって
当然な事態です。
泉谷しげるさんのブログご存知ですか。歯を
食いしばってらっしゃる宮崎の方の代わりのように
吠えて、できる事に気を吐いてられます。

今の宮崎の畜産農家の方、そして作業に関わっている方々は、
その日一日のために、正気を保つために、
くたくたになる程のエネルギーが必要。ですよね。
感染を警戒して、本当だったら閉じ込めて鍵でも
かけてしまいたいかもしれません。もしかしたら
毎日息をつめるような思いで過ごしている気持ちを
奮い起こして、梅雨の晴れ間の牛さんたちの
元気な様子を撮って、伝えて下さったのかも。
ありがとうございます。牛さんたち本当に可愛い
です。

できる事があれば、少しでも何かお手伝いできるなら
動きたいと思っている人は多い。と思います。
署名の時のように。

都城市は清浄性検査に入れるという記事、嬉しいです。

都城市の清浄性確認が開始されます。久々の前向きなニュースに、肩の荷が下りていく感じがします。
あまりにも周りのニュースが、悲痛なことばかりで皆が疲れていることと思い、今回はそこに風通しをしようと明るいニュースにしました。というより、自分が求めていた感じで、楽しんでやっています。雨が降っても、消毒が流れる・・というよりは、逆にウイルスを全部流してくれてるような感じがします。梅雨が明けると同じくして口蹄疫開けがやってくるという予想です。勝手に!

質問に答えます。
お帰りは、エサを食べたい一心ですので、強いもの順で入れていきます。入口に集中しますが、そこはしっかりした順に並んで、「次はわたしっ」みたいな感じで整然としています。そこを一頭一頭、鼻の輪や頭にかけた綱を捕まえて、連れて行きます。あまりにも完成しきった行動ですので、意外とびっくりしますよ。またビデオ化しますね。乞うご期待か?

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: みんなといっしょに走ってみました。野生の王国。(動画):

« 梅雨の晴れ間のそれぞれ! (動画) | トップページ | 運動場から牛舎に帰るところです。「次はわたしっ!」 (動画) »

2022年11月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

GoogleAdsence

  • GoogleAdsence
無料ブログはココログ