« 守りたかったものは、何ですか? | トップページ | まさに「非常事態」だった。これからも、 (追記7/28) »

2010年7月22日 (木)

田植えから1ケ月2010

田植えから、約1カ月になりました。

あのヒョロヒョロとした苗が、ご覧の通りイキイキとしてきました。

葉色も濃く、丈も伸びて、なによりフサフサしてきているのが分かります。これが分けつですね。1本が2本、2本が4本と増えていきます。でも、ホントに増えてるのかな?と思い、今年は、本数の少ないところにターゲットを絞って、経過を見てみることにしました。それが以下に写真を添付しています。最初は2本なのですが、次第に増えていき、最後には8本ぐらいに増えています。これにそれぞれ実を付けるので、結構な量になりますね。

とりあえず、1カ月間の経過観察でした。なんか夏休みの自由研究みたい。

P1040710こんなにイキイキとしてきました。なんかきもちいい。

P10404982本です。 P1040548 P1040571 P1040616 P1040628 P1040649 P1040669_2 P1040681_3 P1040686_2 P1040694 P1040709 P1040715

P1040672おまけ。尻尾の生えたカエル?手足の生えたオタマジャクシ?

P1040674噴火する桜島、噴火の記録更新中。   

« 守りたかったものは、何ですか? | トップページ | まさに「非常事態」だった。これからも、 (追記7/28) »

」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 田植えから1ケ月2010:

« 守りたかったものは、何ですか? | トップページ | まさに「非常事態」だった。これからも、 (追記7/28) »

2022年11月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

GoogleAdsence

  • GoogleAdsence
無料ブログはココログ