« 16頭と共同運用 | トップページ | 和牛繁殖生産という仕事 »

2010年8月18日 (水)

やすよ2出産2010 (動画)

8/10に、やすよ2が出産しました。(ちょっと遅くなりましたけど)

7/30が予定日だったので様子を見ていると、7/31の夕食後なにかお腹を蹴る様子があったので、キタキタと思ってその日は厳戒態勢に入ったのですが、待てども待てども・・・。ぐっすり寝込んでるのを見て、2時に諦め就寝。それから数日間、全く様子なく、あのお腹が痛かったのはなんだったのだ?単に食べすぎだったのかと思うのでした。あれから10日も過ぎた8/10、ほぼ新月の日、今日動きが無かったら明日医者だなと思っていた夕方、やっと来ました。そわそわ、うろうろ、気が散らないようにカメラから様子見していると、何度か寝ころんでいきんでる。破水を22:20に確認し、23:30頃には袋から足を確認できました。正常だったのでよしよしと。また寝ころんでいきんでいたので、一応デジカメを持って見に行くと出かかっている。慌ててビデオに切り替えて撮影していると、あれよあれよと出産しました。というよりしてしまいました。また、自然分娩の3連チャンになってしまいました。さすがに8産目になると安定してきますね。その日はすぐにやすよ2が世話し出したので、次の日の朝、メスを確認しました。

母親が「平茂勝」でこの子が「秀菊安」の血統。生時体重約30kgといったところで、この血統ならそれなりでしょう。安産が一番!もし死産なら1年がパーで、次が種付けできるのかどうかが大変です。

名前を[や行]からとって 「やくみ」 として、また我が家の一員が増えました。ちょっとした味付けの利いた子になるかな?

因みにこの子のお姉ちゃんの「みなと」は、セリ市延期でまだ我が家に居ます。親が11頭、子が11頭の我が家としては大所帯となってしまいました。

それで今回、出産のシーンが撮影できました。参考までにご覧ください。

出産の様子です。生まれてすぐ、鼻をぴくぴくさせて、体が動くのを少しずつ確認しているように見えますね。頭をあげると安心しますね。

P1040869

生まれました。ここはどこ?

P1040896

3日後、産室うろうろ。何かないかな。

P1040903

1週間間近、お外に出てみました。産室走り回るのもので。

P1040905

ぺろりっ。お腹の下にチョロッと見えるは、へその緒ですね。まだまだ赤ちゃんです。   

« 16頭と共同運用 | トップページ | 和牛繁殖生産という仕事 »

」カテゴリの記事

動画」カテゴリの記事

コメント

す、す、すごい!!!
出産の瞬間を初めて映像で見ました。
動画&写真のアップ、ありがとうございます。
自然に手に力が入ってしまいました。

赤ちゃん、たくましいですね。
生まれて間もなく自分で立ち上がり、
お乳を飲むんですよね。

あと、当たり前だと笑われるかもしれませんが、
牛さんの顔にも個性があるのだな~と思いました。
最近見てた噂くん、ひみつちゃん、せかいちゃん、
そして今回のやくみちゃん、よーく見ると顔が各々違う!

みんなのこれからが楽しみです。
健やかに育っていきますように♪

ごんざれすさん、ありがとうございます。
出産シーンなんてなかなか撮れないですから、今回はラッキーでした。ある方から、「次は出産の動画をよろしく」と言われてて、ちょっとそれはハードル高いなー、と思っていましたが、今回ここに公開できて、夏休みの宿題が出来たかのような感じがします。
これでまた家族が増えました。というより、10カ月前の種付けのときから、我が家の一員、というのが私の考え方ですけどね。
他の子も撮っていきたいと思います。

安産が何よりですね。
うちでも、予定日を過ぎると気をもみます。
「やくみ」ちゃん、雌で、秀菊安なら、30kgは、結構大きいほうなのでは?
南那珂の情報からすると、秀菊安は、小さいということだったんですが、そうでもなさそうですね。

Cowboyさま、ありがとうござます。
確かに秀菊安は小さめだよ、という話は聞いていましたが、そこそこです。福之国のイメージと思っています。貴重な種牛の中でもホープなので、うまく使っていかないと、と思っています。
在庫の百万石や梅福6なども使えるそうなので、組み合わせでいいものは使ったほうがいいかもしれないですね。児湯や中央出身の種は特に。

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: やすよ2出産2010 (動画):

« 16頭と共同運用 | トップページ | 和牛繁殖生産という仕事 »

2022年11月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

GoogleAdsence

  • GoogleAdsence
無料ブログはココログ