« 霧島山(新燃岳)大噴火2011/01/27 (動画) | トップページ | 霧島山(新燃岳)大噴火2011/01/30 (動画) »

2011年1月29日 (土)

霧島山(新燃岳)大噴火2011/01/29 降灰除去追記 (動画)

今日は、雲に覆われていて山の様子、噴煙の様子は見て取れないですが、風向きはこちらに向いていて、朝から降灰が続く。

小規模の噴火のようで、灰も細かい。降灰の少ないうちにエサの段取りを済ませる。特にサイロの持ち帰りが大変。トウモロコシのサイロを畑にシートをかぶせて密閉して保管されていて、これを持って帰るが、27日は灰の降りしきる中持ち帰ったので、だいぶ混入したはず。

28日は雨だったので、27日に畜産波板のやばそうなところは灰を降ろしたが、なかなか落とせず大変。屋根に上がることは危険を意味するのでやめた。ざらざらの灰に足を取られるし、畜産波板のところは、さん木のところかどうかも覆われて分からないので、踏み抜いて落下の危険がある。現に新聞には踏み抜いて落下して、腕を骨折と出ていた。

国道269号も灰が堆積したまま。車の通るタイヤ部は飛ばされて無くなっているが、両脇に大量に堆積していてバイクなどは転倒の危険が。現に昨日、スクーターが前輪を取られてフラフラして走っていた。

町道も手つかず堆積したまま。雨で舞い上がることは無いが、今夜から風が強くなるとのことなので、乾いたものから飛散して行くものと思われる。恐ろしい。灰の処理は、燃えないゴミとしてごみ袋に入れて保管しておくようにと、連絡があったが、回収されるのかな?だいたい、灰の量が尋常じゃないし、まだまだ降る予想もあるので、やってられないのが現状か。

高速道路は上下線通行止め(1/29現在で小林-田野IC)。一般国道に車が流れ込み朝晩に渋滞。

飛行機もエンジンに灰が巻き込まれると故障の原因として、1/28のわずかな降灰であったにもかかわらず、欠航が相次ぐ。

このままマグマの供給がおさまらない限り、長期戦となると、飼料の生育に不安が残るし、堆積した灰のある畑から、飼料の収穫ができるのか疑問である。幸い、収穫した飼料に混入したものを牛が口にしても、影響の度合いは少ない、であろうという事を調べて記事を投稿して頂いたCowboyさんに感謝です。安心しました。今後、灰の混入した畑の成分の変化は、今後の生育に影響しないのか、不安は残ります。

P1060394

どんよりとした新燃岳方面。細かな灰が降ってくる。

P1060388

P1060391

イタリアンの畑にも灰は積もる。

---------------------------------------------------------

今日1/29は風が強く、降り積もった灰を更に吹き飛ばしていくので少しでも、と思い家の前の道路に積もった灰を、ローダーで撤去した。

P1060401

見える範囲は全部すきとった。

P1060400

写真の見える先まで、近所の方たちと一緒にローダーですくい取りました。

P1060404

すきとった灰は、運動場へ入れてやりました。

ちょっとした砂場に大変身。きっとここでたわむれることでしょう。

ピンチをチャンスに、デメリットをメリットに。

« 霧島山(新燃岳)大噴火2011/01/27 (動画) | トップページ | 霧島山(新燃岳)大噴火2011/01/30 (動画) »

霧島山(新燃岳)」カテゴリの記事

コメント

火山灰の影響について、調査して欲しい旨のコメントを知事さんにしておきました。早急の対応、期待したいです。

連投失礼します。
早速、知事のブログに知事からの返事が、掲載されました。
レスポンスが早い!!
http://ameblo.jp/kouno-shunji/entry-10783924155.html
コメントの投稿も、許可されています。

Cowboy さん
ものすごい成果です。ありがとうございます。
なにより、県民の疑問に素早く対応された、新知事にも御礼申し上げます。
生育中のイタリアンでも、埋もれれば枯死するでしょう。要は今、頭を伸ばして見えているもののみが生育するということですから、遅植えしたものは全滅ですね。記事中の写真の物はやや遅めなので、収穫は減収間違いなさそうです。ただ、収穫時、乾草なら混入少なくなりそうですが、ロールにすると、若干生なので灰の落ちる前にとりこんでしまいそうです。問題は、今収穫中のエンバクなんでしょうね。私は植えていないですが、結構ロールにされる方がおられると思います。
土壌にもやはり変化があるみたいですね。酸性に傾くということですから、石灰の投入が必要そうです。(また石灰かよ)あとは灰の混入量の程度によるみたいですね。このまま終息すれば、影響は少なく思うのですが。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 霧島山(新燃岳)大噴火2011/01/29 降灰除去追記 (動画):

« 霧島山(新燃岳)大噴火2011/01/27 (動画) | トップページ | 霧島山(新燃岳)大噴火2011/01/30 (動画) »

2022年11月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

GoogleAdsence

  • GoogleAdsence
無料ブログはココログ