霧島山(新燃岳)大噴火2011/01/30 (動画)
今日は、じみーに降っています。粒が細かく、隅々までしみこんでいく感じです。
灰が流れていきます。すこーし方向がずれている。
ですが、風が尋常でなく吹いていまして、相当まき上がっています。それこそ屋根に積もった灰ですら飛ばしていく勢いです。全て飛ばしてくれればいいのですが、そうも言っておられず、外にいるだけでまた灰に巻き込まれていきます。ああ、もういやだぁ~。
灰ぼこりがまき上がっていました。
そんな中、昨日は雨で外に出してあげなかったので、ストレスMAXの牛たちを外へ出してあげました。運動場は火山灰でまっ灰色。それに昨日道路から撤去してきた火山灰の丘もあり、出て行った瞬間から大はしゃぎ。暴れまくりです。火山灰も集めておくと、ちょっとした砂場と化し結構お気に入りの様子です。
こんな風景を見ていると、落ち込んで、滅入ってばかりはいられないなぁ、と元気づけられる気がしました。
まぁ何とかなるでしょうと・・・。
« 霧島山(新燃岳)大噴火2011/01/29 降灰除去追記 (動画) | トップページ | 霧島山(新燃岳)大噴火2011/01/31 »
「霧島山(新燃岳)」カテゴリの記事
- 2011年新燃岳噴火を振り返る。(2018.03.15)
- 新燃岳Live 2017(2017.10.17)
- 新燃岳に光る物体?現る?2012/01/14(2012.01.14)
- 同じサイト名で、危険サイトへ引き込みあり。「ir2.me」に注意。(2011.04.18)
コメント
« 霧島山(新燃岳)大噴火2011/01/29 降灰除去追記 (動画) | トップページ | 霧島山(新燃岳)大噴火2011/01/31 »
良いですね!元気に走り回る牛たちの姿。
当方、肥育なのでなかなかこんな姿を見る事はできません。
噴火の事だけじゃなく、鳥フルでもめげそうになりますが元気を貰いました!
ありがとうございます!
投稿: やまさき♀ | 2011年1月30日 (日) 23時51分
やまさき♀ さん
新燃岳も全国版のニュースになって、更には昨夜から避難勧告まで出ている、予断を許さない状況です。それにもかかわらず、牛たちは灰ですら遊び道具のようにはしゃぎまくっていました。全く関係ないようですね。こんな牛たちに影響が広がらないようお願いしたいですね。
この動画で少しでも気持ちが晴れれば幸いです。
投稿: kawabata | 2011年1月31日 (月) 12時55分
霧島連山のどの山が噴火したら、どういう被害が起こるのか、ハザードマップが、出来ているみたいですね。
でも、マスクが、10分で、真っ黒になるって、ものすごい火山灰の量ですね。
野鳥が、目が開けられなくて、飛べないとか、ニュースで、言ってました。
過去の噴火と非常に似ているので、危険度が高いそうですが、なんとか、早くおさまってほしいです。
牛さんが、元気なので、少し気が、安らぎました。
投稿: りぼん。 | 2011年1月31日 (月) 18時26分
りぼん。さん
各火山のハザードマップは構築されているようです。ですが、起こってしまうと、何か物足りないような気がします。画に描いた危機は、今目の前の危機には太刀打ちできないです。
マスクは常にはめていますが、外してみると外側にべっとりですが、内側にも入り込んでいます。隙間からなんでしょうが、完璧は無理なようです。しないよりは絶対いいですが。
新燃岳、今は静かで不気味な夜を迎えました。昼間に何回か振動と音を聞きましたが、様子は変わらずで、かなり怖いです。
投稿: kawabata | 2011年1月31日 (月) 19時48分