« たかもり種付2012 それぞれの思惑 | トップページ | 若 種牛への道2 »

2012年4月30日 (月)

せかい の出産2012

美穂国のせかいが出産しました。メスの安重守。ちょっと心配ですが。

昨年H23年2月セリで自家保留した せかい が、4/13に出産しました。種付後、育成品評会や登録検査を経て、無事初産の出産となりました。予定日通りで、出産も自力で介助無しでした。エライ!まあ、やや小ぶりのメスではありますが、元気ならいいでしょう。・・・と思っていたのですが。

生まれてすぐは足元おぼつかないのは当然な話で、気には留めないのですが、なかなか初乳にありつけない。せかいも飲ませないわけではないのですが、子がかわいいのか、舐めたがって動いてしまう。お乳の追いかけっこ状態。終いにどっぷり寝込んでしまったので、深夜2時に確認を断念。ここまでで出産から6時間。

次の日14日、やや元気が無い様子。足元がフラつくところを見るとまだ飲めてない?しかたない、前回のえみこの出産の時に買っておいた粉末初乳登場。哺乳瓶では嫌がるので、油サシで強制的に飲ます。

15日、寝てばかりいるので、あまり飲めてないようす。代用乳を溶かして強制的に飲ます。飲みに起き上っていくが、いまいち。う~ん。

16日、医者に診てもらう。排便させ、注射。「元気だけどね」って言われて、う~ん。とりあえず代用乳。

17日、母乳を飲むようすを確認。ホッとしていると、せかいが飲んでる途中でなぜか座り込む。オイオイと起こしにかかる。

18日、やや飲むようになった。でも、飲む時間が短い感じ。

23日、運動場へ出る。電牧をものともせず、脱走しかかるので監視に追われる。元気なのか?

25日、バイコックスを投与とほぼ同時に、やや白色の便にプチ血便を確認する。

30日現在、白色ゲリ便+プチ。監視継続中。

・・・でもですよ、状況からみて、初乳遅れ、母乳少なく、ゲリ便+プチ血便て、今頃医者にかかって点滴をぶら下げている状況と考えられるのですが、メチャ元気です。ひょっとして、私の見ていない間に、ガッツリ飲んでます?よく分からない親子です。

血統は、安重守×美穂国×福桜×上福 のメスです。名前は「 あすは 」です。

あすは談、「私は代用乳はイヤです」と!

P1030905

無事出産。初産でも、きれいに舐めてくれました。


P1030913

おちちのみたいなぁ。


P1030917

元気ないような様子は全く無し。


P1030922

パドックに出る。結構元気。


P1030980

運動場へも出る。そして走り回る。大丈夫か?というか、炎天下に出していいのか?







« たかもり種付2012 それぞれの思惑 | トップページ | 若 種牛への道2 »

」カテゴリの記事

コメント

季節的にも下痢の時は脱水症状が怖いですね。元気があるうちはいいですけど(;^_^A

美穂国のお乳、美味しいらしいですよ。
うちの美穂国が生んだ子牛(2組)は、小さく生まれましたが、そこそこ、乳が効いたのか、大きく育ちましたよ。
そういう意味では、代用乳、イマイチ、口に合わないのでしょう。

話は、変わりますが、5月の小林のセリ、ついに、美穂国が一番多くなりました。もう、後戻りしそうも無い気がします。それに、人工授精師の話ですが、美穂国のストローが不足しているとのことです。因みに、今朝は、「美穂、ありません(ゼロ)」と言ってました。

間接検定の「義美福」も良い結果が出ているらしいですよ。

しげしげ さん
ゲリは下痢でも、赤い水性のシャーではなく、白トロなので、まだ脱水までは行ってないと思われます。確かに注意はしています。白いのはバイコックスでしょうし。それに、自分で水も飲んでるし、鉱塩も少し舐めてます。

Cowboy さん
美穂ママのお乳っておいしいんですか。どうりで代用乳に見向きもしないはずです。あんまりおいしいのなら、「美穂の乳」として売れないかなぁ。増体間違いなし、とうたって。
小林の忠富士の後は勝平正かなと思っていましたが、美穂でしたか。他地区でも美穂を推しているところはありますので、地域性が自ずと出てきているのでしょうね。いい展開だと思います。後はいい結果が出ることを期待するのみです。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: せかい の出産2012:

« たかもり種付2012 それぞれの思惑 | トップページ | 若 種牛への道2 »

2022年11月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

GoogleAdsence

  • GoogleAdsence
無料ブログはココログ