« 福桜王の肉がならぶ日、とうとうやってきた。 | トップページ | こよみ の出産2012 »

2012年6月27日 (水)

種雄牛 「安平王」誕生

H24/6/27検定委員会が開かれ、長らく合否保留されていた「安平王」ですが、本日合格が出ました。よって、正式に種雄牛「安平王」となりました。

保留期間が長かったです。昨年のH23/7/28に直接検定牛として買われて行って、同12月に検定が終了しました。その結果に応じて、合格で種雄牛の道、不合格で~さよなら~と別れるのですが、12月の検定委員会で、4ヵ月の保留、を言い渡されていました。更に直検と同じ期間様子を見るということだった。やや気をもみますが、まだまだ望みをつないで4ヶ月待っての4月の検定委員会ですが、またまた再度保留となった。すっきりしないのですが、委員会として、「今更落とせないのでは」とか、「合格にしたいけど背中を押す何かが」といったものがあったのでしょう、想像ですが。結局、背中を押す何か、それが「福桜王」の枝肉の検定結果が6月に判明する。それを待ってみては、ということで、待ちに待った福桜王の結果が、前の記事となっており、検定委員会の背中をドーンと押してもらえたようです。ハハハ(汗)ともすれば共倒れか?とか、連鎖倒産か?とも心配していましたが、今回気持ちよく「合格」が得られたようです。良かったヨカッタ。

試験交配が今年の10月に実施されるようで、楽しみに待ちたいと思います。ブログのカテゴリにも「安平王」を追加しました。参考まで。

これで、我が家にいる若にも、動きがありそうです。近日。

« 福桜王の肉がならぶ日、とうとうやってきた。 | トップページ | こよみ の出産2012 »

」カテゴリの記事

種雄牛」カテゴリの記事

安平王」カテゴリの記事

コメント

お久しぶりです。
そして・・・
種雄牛:安平王誕生、おめでとうございます。
福桜王の記事を読んで、これで決定か?と思っていたら、
その通りになってました。
いつか安平王のお肉に巡り会いたいものです。
こちらでは目の玉が飛び出るほどの値段だと思うので、都城に帰らないと無理かな?

いや〜、ジラしてくれましたね(>_<)

10月なら、ウチでは忠富士母体や美穂国の育成が種付けの時期ですねぇ。あとは授精師さんへの割り振りとか、発情のタイミングの問題ですが、できるだけ期待できる母体に付けますよ( ̄Д ̄)v

やっほ~。めでたいですねぇ~。
実に、実にめでたい。

もう、既に、人工授精師のR君には、安平王の試験交配の話が、近々、あるはずだから、立候補するよと、伝えてあります。
待ち遠しいです、10月。
どの母牛にしようかなぁ~。7月か8月、分娩の牛ってことですよね。いや、6月分娩の牛を少し、引っ張るかなぁ~。

キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!!!

千葉から さん
いつも見ていただきありがとうございます。
ご心配おかけしました。なんとか合格です。
お兄ちゃんが手助けしてくれました。きっといい結果が出ることと思います。
安平王の肉ですか?3年以上先になりますが、何気にスーパーで手に取ってもらえるようになれたらいいですね。

しげしげ さん
その時はよろしくお願いします。まあ試験交配は血統も指定されますので、気になりますが、きっと幅広く付けれることでしょう。意外と福桜だったりして。キビシィーー。

Cowboy さん
その立候補、だいぶ前からエントリーされてるんじゃないですか。授精師さんに「まだ?」って逆に聞かれそうですね。
試験交配もその時になってみないと分からないですね。これもひとつの一期一会でしょうから、たまたま合ったタイミングの牛が良いのでしょう。

やまさきセンム さん
とうとうきました。お待たせです。
そこに飾ってもらっているサイン入り色紙、ボツにならずにすみました。良かったよかった。

おめでとうございます

血統から言って、福之国、勝平正、忠富士、美穂国ってとこになるでしょうね

太平洋も西諸では交配したので、多分来るかなと(*^_^*)

タイミングが合えば、是非エントリーしたいと思います

しん さん
そうでしょうね、事業団さん的には美穂国でしょうかね。個人的には勝平正かなと。いえいえ、私に選ぶ権利はありませんので、ここはひとつ元気な牛に付けてもらえたら十分です。よろしくお願いします。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 種雄牛 「安平王」誕生:

« 福桜王の肉がならぶ日、とうとうやってきた。 | トップページ | こよみ の出産2012 »

2022年11月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

GoogleAdsence

  • GoogleAdsence
無料ブログはココログ