« 2012年7月 | トップページ | 2012年9月 »

2012年8月

2012年8月21日 (火)

たかもりひめ参上 戦力強化!?

とうとうやって来ました、たかもりの後継牛「 たかもりひめ 」です。

1月生まれのひめは、現在7ヵ月が過ぎたところ。決して大きくはないひ弱そうな子ですが、大きな期待とともに我が家にやってきました。生まれは畜産試験場で、たかもりの受精卵移植で誕生したメス子牛です。たかもりは、県の「きょうだい検定」事業で採卵しており、その受精卵を移植されて今回誕生しました。本来当事業は種雄牛を創るための事業でしたが、残念ながらメスでした、という結末で、その引き取り先として供卵牛生産者にて買取りすることとなりました。当事業で過去に1頭オスが生まれたようですが、検査で落ちました。そして残り2個を我が家の牛に移植していて、9月と12月にそれぞれ生まれる予定で、オスなら種雄牛候補です。

たかもりは、福桜王、茂勝王を産んだ後、畜産試験場にスカウトされ、H20年~22年に採卵しており、順番では8産目にあたり、年齢では9才頃です。採卵した種は「安秀165」-血統「安福165の9×紋次郎×安美金」で山形県からの種です。20個の受精卵でしたが、我が家で移植した2個で最後となりました。オスという結果を望みたいところです。それに、基礎牛になって以降、4頭連続オスばかりを生むたかもりですが、年齢を考えたとき肝心の後継牛がいなく、何とかしたいところでした。

そこで、この事業で生まれた、たかもりひめ誕生の情報は何よりの朗報でした。3月頃、メスだったので買い取ってほしい、という打診でしたが、「喜んで」と即答。それ以来待ち遠しくて、入る場所を空けるため、着かずにグズグズしていた母牛を廃用にし、補助金上乗せで購入できるセリ市購入をガマンして、今日の日を迎えました。事前情報は、写真と発育状況、側尺結果を数回もらっており、「小さいよ~」、「ヤセごろだよ~」と聞いていましたが、あまり聞く耳を持ちませんでした。

で、今日試験場に行くと、小さなケージにくくられて、ケージごとフォークリフトで連れてこられました。牛舎から駐車場までが遠かったのと、衛生上駐車場より奥にトラックを入れられなかった為で、まあ歩かないことも考えられたからってこともあったようです。おとなしい子で暴れもせず、トラックも乗り降りして我が家へ。消毒を済ませ、明日までは一人部屋です。落ち着くまではここ離乳部屋で、もしも脱走を図ろうとしても出られないようになっています。まあ今夜は、やはり知らないところなので寂しそうに鳴いております。明日にはみなと合流し運動場デビューです。

血統は、安秀165×安福165の9×紋次郎×糸光◆。

側尺結果は、前高108、後高111、胸囲129、腹囲152、体重176kg。

生年月日は、平成24年1月23日で、ほぼ7か月、210日齢。

確かに、ちょっと寂しいですね。でも、気にしない気にしない。

P1040599
体高はあるが、足回りが弱い。前足の立ちがゆるいかな。背線はいいね。

P1040598
肩つきも問題なさそう。

P1040596
このまま運動して、一回り大きくなれば、いい感じになる予感。

P1040602
どこかわからないけど、とりあえず食べておこう


P1040609
あなただあれ? わたしたかもりひめ!・・・げっあの恐母牛の・・・

2012年8月 4日 (土)

すずえ の出産2012

忠富士のすずえが出産しました。試験交配、丸宮照の子です。ちょっとトラブリましたけど。

7月30日に、すずえが出産しました。すずえは昨年、出産の動画も載せてるとおり、大きなメスの子を産んでくれたのですが、その後、死なせてしまいました。可哀そうなことをしてしまいました。なので、今回の出産は確実にいきたいところでした。

付けた種は、事業団が口蹄疫以降、初めて県外から導入した種雄牛「丸宮照(旧名 丸宮明)」で、落ち込んでいたところに舞い込んできた試験交配の話でしたので、スグにオーケーしました。かなり期待のできる種雄牛ですし、忠富士も県内にかなり母体で入っており、丸宮照×忠富士 の組み合わせはありがちな血統。結果を出すにはもってこいではないかと。

しかし、お産には難儀でした。7月18日の予定日を過ぎ、27日朝に足を蹴り上げ、ウロウロしてたのでキターと思ってワラ等いれて様子を見てると、お産は何処かへ行ってしまいました。晩も、深夜に見に行くと同じ感じ。様子を見てても変わらないので諦める。次の日28日にも、朝に同様でしたので、今日か?、と見ていましたがまたスルー。晩もまた同じで、2時頃まで見てて断念。???明けて29日獣医に診てもらうと、まだ開ききっていない、ということでしたが、明日30日には産まないと、翌31日は若の直検買い上げでいない。注射をお願いたしだいです。そして30日朝、5時頃見に行くと予定通り破水直後の様子で、白い膜を下げていました。安心して他の牛のエサやりを終え待ってるが、出てこない。しっかりお産の行動なので、敷きワラ少ないか?とか聞いてみたり、ひょっとして逆子とか、異常体位とか、奇形とかいろいろ考えているうちに、破水から3時間後の8時、獣医に「3時間経つが足一本出てこない、何かおかしい」と伝え診てもらいました。手を突っ込むなり獣医が、「ダメッ、子宮捻転や」。速攻で整復に入ってもらい、肩まで手を入れて・・・しばらくして「戻った!助かった」の声を聞いて安心しました。あれでは出て来ない、ということを聞いて、よかった、正直おかしいと思ったのでためらわず獣医にお願いしたのが正解でした。ほどなくして足も出てきたので、獣医と一緒に引き出してやり、無事出産しました。

出てきた子は、オスで結構大きめで、約38kgといったところでしょうか。幅はあまりありませんが、胴が長く、足もすらっと伸びてて体高がある感じ。普通に出てくれば安産な感じでした。

大事な試験交配の子、それもオスなので成績を出すのにはもってこいですので、無事に出産出来てひと安心でした。後は元気に育て上げるだけです。

名前は 「 様 (さま)」です。様様です。いい結果を出して、「様様様様でした」って言われるようにしたいですね。

P1040529
すぐにお乳を飲んで、脱走を試み、そして寝てるところ。


P1040531
すらっとした長い足、体高ある。


P1040536
やや幅ほしいか。




2012年8月 1日 (水)

若 種牛への道4 旅立ち「北茂王」

若が旅立って行きました。いよいよ「北茂王」出発。

たかもりの子 若 が、種雄牛候補として、買い上げがありました。種雄牛になるべく、直接検定を受けるために、高原町にある家畜改良事業団の産肉能力検定所に入りました。ここで、8月24日~12月14日の4ヶ月間、統一したエサで飼育され、増体量や栄養摂取率等を検査し、12月末に検定委員会で判定されます。種雄牛になるためには必ず通る道ですが、後は本人(牛)次第なので、何かもどかしいですね。ゆっくり年末のクリスマスのプレゼントを待ちたいと思います。

今回も、地域の皆さんの見送りで出発しました。出発前には、いつもの恒例となった、酒と塩で祈願して、背中にふりかけたままでの乗車。拍手の中出発でした。選挙の出陣式の様相です。ありがたい牛飼い仲間さん達です。

着いてみると、今回も同期生が1頭いました。それも同じ父の「北茂勝96」の子で、綾町の出身。名前が「綾茂勝」で、北茂勝96×茂勝土井×福桜という血統で、日齢が若より1ヶ月以上若いにもかかわらず、側尺結果はほぼ変わらず。発育は+3.1σだそうです。スゴいですね。完全に負けています。まあ、増体量を競うわけではないので、お互いの良いところを見てもらって、合格してほしいものです。

若「北茂王」の直接検定前側尺結果ですが、
日齢228日、体重254kg、身長113.4cm、で発育評価+0.7σ、栄養度は6、DG0.97、といったところ。一緒にすごした感じとしては、人には優しく、牛には厳しく、負けず嫌いな性格でしょうか。親牛にもマジで角を合わせるのを毎日繰り返していました。体格は、鉢が広く、耳小さく、首太く、前駆の充実ですね。毎日見てて、面白い牛だったです。そして、日々成長していくタマタマも、モミモミして祈丸(願)する毎日でした。もうモミモミできないかと思うと寂しいですね。

「北茂王」 血統が 北茂勝96×安福165の9×紋次郎×糸光◆です。応援よろしくお願いします。

(追伸)
育種組合の総会が7月20日にあり、今年度、たかもりは基礎牛を解除になりました。卒業です。普通の母牛です。H19年度から5年間お世話になりました。ありがとうございました。現在おなかには、茂勝が入っており、その子まで追いかけるということです。出産予定が1月ですので、そこでfinal。もうちょっと楽しませてくれそうです。

P1040539
お清めと祈願。


P10405431
皆さんで記念写真。


P1040545
同期生(奥)と一緒に検査。

P1040553
事業団、登録協会、県畜産試験場、JA、とそうそうたるメンバーで検査。


P1040555
記念写真をパチリ。もらってきた写真をまたパチリ。
この子がどこまで成長するか楽しみですね。













« 2012年7月 | トップページ | 2012年9月 »

2022年11月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

GoogleAdsence

  • GoogleAdsence
無料ブログはココログ