« こよみ 足を骨折。廃用へ。その後 | トップページ | 第7回全国モーモー母ちゃんの集いinみやざき が開催される »

2013年1月25日 (金)

たかもり の出産2013。 基礎牛への道?

たかもり が出産しました。最後は メス でした。

基礎牛になってから5回目の出産となった今回、種付け時にひと悶着あった たかもり でしたが、無事出産しました。まさか、5回連続オスか?と思われましたが、最後の最後に跡取りとなるメスを産んでくれました。よって、通産4産子+受精卵2産子のオスと、今回のメス産子となりました。(受精卵は我が家のみの数で、他でも生まれています。)

今回の子は、血統が 茂勝×安福165の9×紋次郎×糸光◆で、茂勝王と同じですね。体重が約32kgの中ぐらいでしょうか。初めはお乳にありつけるのに時間がかかりましたが、何とか飲めるようになりほっとしました。生まれたのが1月22日未明で3日程経ち、今では元気に産室を走り回っています。小耳で手足が長く、人慣れしすぎるくらい懐っこいです。ここらはたかもりに似てますね。よって、全力で自家保留です。

これにて、種牛候補産子は、このみの子 曜 で最後となったのですが、この子には、「基礎牛への道」が待っています。お兄ちゃん達が、成績を残してくれているので、この道は濃厚でしょう。そうなると、気は早いですが、何を付けようか?って話になって、楽しみですね。気は早いですが・・・。

1月22日生まれ、名前を「 あいたかもり 」にしました。今後ともよろしくです。

P1050502
介助なしで産んでくれました。手慣れたものです。


P1050513_3
初乳までには、時間がかかった。本能はあっても、お互いのタイミングがまだ合わない。


P1050516
お乳を探す。「はよ、飲んでくれ~、落ちつかんだろう―」


P1050539
親子で仲良くおひるね。

« こよみ 足を骨折。廃用へ。その後 | トップページ | 第7回全国モーモー母ちゃんの集いinみやざき が開催される »

」カテゴリの記事

コメント

おぉ~、やっと待望の後継牛が生まれましたか。
雄が続いてましたからね。
どこをどう考えても、自家保留確定でしょうね。

画像からだと、やはり、脚が長そうですね。
脚の長さ(体高)は、飼養管理でどうかなるものじゃないから、今後が楽しみです。

「あいたかもり」嬢に、早く、会いたかぁ~。
すんません、おやじギャグで。

Cowboy さん
ハイ、待ちに待った後継です。でも、わがままですね。
そう言いながら、いつ何時、あるか分かりませんので、いいタイミングのメスだったと思います。
まあ、体格はまだまだファースト・インプレッションなので時機に変化していくことでしょう。いい方向へ伸ばしていければと思っています。
名前は概ねそれで正解でしょう。ギャグもまた正なり、です。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: たかもり の出産2013。 基礎牛への道?:

« こよみ 足を骨折。廃用へ。その後 | トップページ | 第7回全国モーモー母ちゃんの集いinみやざき が開催される »

2022年11月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

GoogleAdsence

  • GoogleAdsence
無料ブログはココログ