しゅしゅの都城郡市和牛共進会(MGGCin都城)
今日は「しゅしゅ」の郡市和牛共進会でした。
結果は1等どまり、優等には届きませんでした。
2月度の共進会は、1頭欠場の35頭で行われ、優7頭、壱15頭、弐13頭の割合で競いました。その内、血統は
勝平正-11頭
美穂国-9頭
秀菊安-6頭
忠高盛-3頭
福之国-2頭
花国春、忠富士、丸宮照、福福光、福忠桜でした。
我が「しゅしゅ」は、丸宮照×美穂国×福桜で、流石に1頭のみ。
それでも
« このみの子「桃」 種雄牛への道途絶える | トップページ | 安平王が我が家に誕生 ゆうこの出産2015 »
「牛」カテゴリの記事
- 俵、さいや のセリ市でした。(2022.07.19)
- 試験交配牛(千尋135)の「箔」の買い上げ。(2022.05.13)
- くみん 、薪のセリ市(2022.04.21)
- かぼす のセリ市(2022.01.20)
- もんど の採卵2021(2021.10.14)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
1等賞、おめでとうございます。
丸宮照で入賞することそれ自体に価値がありますよ。
自家保留してもいい1頭ではないでしょうか・・
投稿: はまちゃん | 2015年2月10日 (火) 15時43分
はまちゃん さん
遅くなってすみません。
確かに、入賞できて良かったです。でもぎりぎりでした。
生まれた時から自家保留を決めてたので、郡品1等という箔がついて、ちょっとニンマリしています。
それもありますが、新しい血を入れることが念頭にありましたから、これからですね。
投稿: kawabata | 2015年2月12日 (木) 20時56分