« @ニフティHPのURLが、FBにブロックされてる件 続き3 | トップページ | ノコ屑不足に竹を利用できないかな!? »

2015年3月14日 (土)

@ニフティHPのURLが、FBにブロックされてる件 続き4

本日3月14日19時に、責任者と名乗る者(Y)より携帯に電話があった。

昨日の連絡できなかった不手際について謝罪。
現在のニフティの置かれている状況の説明があった。

現在、責任者と名乗る者(Y)の部署、カスタマーサービスデスク、更に他の部署とを含めて、不具合の出ている@ニフティホームページURLのブロックされてる件を、Facebookへ解除申請できるか、検討をしている段階、との説明だった。

1,調査結果について
前回、ニフティ公式URL「cafe.coocan.jp」以外にも同様のブロックされていることについて、調査するということだった。結果、6~7割程の公式URLが、FBにブロックされていることを、ニフティとして確認したということだった。これは、ニフティとしても、由々しき事態、と危機感を表現された。

2,今後について
この調査の結果を踏まえて、部署を超えて解除申請へ向けて、検討する。しばらく時間を頂きたいということで、来週の木金曜日頃に結論が出る方向とのこと。

よって、進捗を確認したいので、
3月20日の19時に、電話連絡をもらうこととした。

「cafe」以外のURLが36種類と、「a.la9.jp」など他のもあり、そのうち6~7割程がブロックとは、ニフティの危機感の薄さもあるが、それ以上にFBのセキュリティの構築のし方に素人さ、乱暴さを感じる。
でも、このままで放置するは、FBの横暴で、ユーザー独占・囲い込みをしてる一方で、既存のホームページの駆逐に突き進んでいるように思えてならない。
日本一のネットコミュニティーサイトを永年運営してきたニフティに、FBへ対して突破口を開いてもらいたい。
是非がんばってほしい。

« @ニフティHPのURLが、FBにブロックされてる件 続き3 | トップページ | ノコ屑不足に竹を利用できないかな!? »

HP」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: @ニフティHPのURLが、FBにブロックされてる件 続き4:

« @ニフティHPのURLが、FBにブロックされてる件 続き3 | トップページ | ノコ屑不足に竹を利用できないかな!? »

2022年11月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

GoogleAdsence

  • GoogleAdsence
無料ブログはココログ