« 賑やかな葉っぱ、虫えいのハルニレハフクロフシ。 | トップページ | せかい の出産 2015 »

2015年4月24日 (金)

@ニフティHPのURLが、FBにブロックされてる件 続き8

先日ラジオで、Facebookに関する不穏なニュースを耳にした。
というのも、FBが既存のメディアのニュースやコンテンツや広告を、FB内に取り込む交渉を進めていて、大手のメディアと契約交渉をしていると。

これで何が変わるかというと、今まで各メディアは自社のサイトにコンテンツや広告を立ち上げ、これをFB上にリンクする方法でFBユーザーに自社サイトに見に来てもらうかたちを取っていた。例えば芸能ニュースやスポーツなどで、気を引く記事をFBに載せて、クリックさせて自社のサイトに誘導し、広告収入を得ていたりした。

そうなると、FBとしてはユーザーがFB上に長く留まってもらった方が、FB上の広告に接する滞在時間が長くなるので広告収益は上がりやすくなるが、他社サイトへリンクで出て行かれると、滞在時間は少なくなるし、帰ってくるのに時間がかかるし、帰ってこなくなることもあり、FBとしては面白くない。

なので、FBは大手のメディアと交渉し、FB内へコンテンツや広告を置くようにし、得られる広告収入をFBと分け合う様にするのだという。

といった内容のことを、ラジオのゲストが話されていて、よもやこの影響かとも思われた。

今回、私達の立ち上げている@ニフティのHPは、FB上にリンクを貼って、まさしくFB外へユーザーを誘導しており、おそらくその直帰率も低いのではないだろうか。
これを、セキュリティの名目でURLをブロックしているということにつながるのではなかろうか。

もしそうだとすると、セキュリティは見せかけの理由であることになるし、公式の「cafe.coocan.jp」という@ニフティのURLをブロックすることで多くのHPをブロックできて効果的。そして「お知らせください」にいくら解除を申し入れても、無反応を突き通すことで、ブロックの理由をいちいち説明しなくてもよくなる。

まったくもって、FBのとばっちりである、これがホントなら。

以下に、それらしい内容のニュース記事をリンクしてます。

« 賑やかな葉っぱ、虫えいのハルニレハフクロフシ。 | トップページ | せかい の出産 2015 »

HP」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: @ニフティHPのURLが、FBにブロックされてる件 続き8:

« 賑やかな葉っぱ、虫えいのハルニレハフクロフシ。 | トップページ | せかい の出産 2015 »

2022年11月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

GoogleAdsence

  • GoogleAdsence
無料ブログはココログ