« まかろん の三股町品評会(MGGCinみまた) | トップページ | ここたかもり と すうぱあせる の登録 »

2015年8月 3日 (月)

MusicPlayer 「ZEN V plus 8G」が復活~

しばらく、MusicPlayer が壊れていました。

今どき、スマホがあったり、ましてや定額制でストリーミングで聞くことができるご時世なんですが、やっぱりあると便利。
それに、これはとーーーーーっても大事なものなので、何とかしたかったんです。

壊れたのは2年ほど前で、画面は暗く文字も判別できないほどに。更には、電源入れても起動初期画面の「ZEN」の文字が見えるところで止まってしまってもう全然。
恐らく、液晶画面というより有機ELの劣化、充電池の消耗による電圧不足、それに伴うOSかファームウエアの不良かと。
P1120180
表面もすり切れて見にくくなってる。

P1120181
ZEN v plus が何とか読める程度。そして、ここから進まない・・・。

意を決して、発売元のCreativMediaへ、修理の依頼をmailすると、数時間後に即断で返信が。
「修理の受付を終了しております」だって。

まともに修理に出すと、数万円と見込んでいたので、内心、怒っていいやら、ホッとするやら。

というのも、このPlayerは、私が会社を退職するときに、有志でお金を集めていただき、退職記念品として頂いたものだったからです。今年で8年になるのですが、当時のPlayerはメモリ1Gbが通常帯で、この8Gbというのは驚異の容量だったので高かったと記憶しています。
なので、修理をしてでも使い続けたかった大事なものなので、どうしたものか。
P11201451
退職記念品の目録。色々セットで頂きました。専用のドッキングスピーカーもあるのです。

もう修理不能とわかっているので、自力で修理しかない。ひょっとするとパーツ交換で復活するかも、との思いで「ヤフオク」を探すと、あーるではないですか新品が。
でも同型だけど1Gbのタイプ。でもスタート金額が6000円を超えてる。今どきこのメモリ容量でこの値段はないんですが、修理と思えば安いもの。
早速落札し送ってもらいました。

いやー新品です。ちょっとカラーリングが違いますが、有機ELさえ交換して画面が読み取れれば、勝機はあると踏んで、分解~w
P1120199
え?このまま使えば?・・・って声も聞こえてきそうですが、やっぱりメモリ容量の差は大きいですよね、1Gbと8Gbでは。

分解方法は「Youtube」にありました。もう壊れる覚悟で壊さないよう、大胆かつ繊細に。
で、直ぐに充電池の不良に気づきました。もうパンパンに膨れ上がっています。破れていれば全損でした、よかった。
P1120188 P1120186
充電池、パンパンにむくれています。

メイン基盤に、新しい充電池と有機ELを付け替えして、しばらく充電して様子見。
おもむろに電源を入れてみると、クッキリ画面が明瞭に見えます。新品だったので、まだ劣化していなかったようです。画面の件はOK。
しかし、やっぱり画面はいっしょの初期画面。リセットボタンはあるけど変わらず。工場出荷時に戻す方法や、ファームウエアの書き換えとかを考えないと無理っぽい。

ネットを探すと、海外のサイトで裏起動メニューなるものの存在を確認^^。取説には全然出てこないものですね。ちゃんと書いててほしい。
裏起動操作をすると、キターーーーーッ、見たことないメニューw
・CleanUp
・FormatAll
・ReLoadFarmwear
・Reboot
とりあえず全部フォーマットして、クリーンアップして再起動してみると、すんなり本来の起動メニューが出てきました~。ヤッター^^/



P1120213
写真ではちょっと暗いですが、現物はクッキリです。

P1120215
んん、なんか色々混じってるw

んで、1件落着、とはいかないんです。
このZENに音楽データを送り込むには、PCからUSB経由で送り込まないといけないんですが、そのUSB-DriverはWindowsVistaまで。我が家にはVistaがまだ現存しているので良かったけど、メインPCはもう8.1だす。
これのいいところは、専用のPCソフトを必要とせず、USBメモリと同じ使い方なので、音楽データをコピペするだけ。なのに、USB認識しなきゃ意味なし・・・。
発売元のCreativeMediaサイトでは、「そんなもんあるか!」みたいな感じ。

でも、海外を探すと、あるもんですね。win7から8までのUSB-Driver。
ダウンロードして、インストールするとあっさり繋いでくれました。ありがたやありがたや~。
海外サイト


と、いうことで、大事な大事なMusicPlayer ZEN V Plus 8Gは、復活しました。

有志の方々、修理して使ってますよー。
まだまだ大事に使いますね~

« まかろん の三股町品評会(MGGCinみまた) | トップページ | ここたかもり と すうぱあせる の登録 »

音楽」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: MusicPlayer 「ZEN V plus 8G」が復活~:

« まかろん の三股町品評会(MGGCinみまた) | トップページ | ここたかもり と すうぱあせる の登録 »

2022年11月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

GoogleAdsence

  • GoogleAdsence
無料ブログはココログ