安平王初上場!11月都城セリ市。
永い道のりですね。やっと、安平王をセリ市に出す日がやってきました。
種の供用が始まってから、直ぐには種付けできない日が一月程あり、もどかしい思いをしてやっと付けた種。都城セリ市には最初に上場したい、と思っていたので、やや出遅れたかなという気持ちでいました。それでも無事受胎してくれて、無事産まれ、これまで順調に育ってくれました。
そして、11月セリの名簿を見てみると、メス3、去勢5、計8頭もの安平王産子が初上場する模様で、その内のメス1頭に並ぶことができました。なんとか間に合ったようで、うれしさと楽しみでいっぱいです。
我が家のは早期出荷でもありやや小さめか、平均には届かないかと思いますが、もうそんなことは関係ないですね。元気な子を出せることに主眼を置いていたので、気にせず出したいと思います。
他の方の産子も気になって見に行くことでしょうね。楽しみです。
安平王を評価してもらって、種付けしてくださった農家の方々大変感謝しております。ありがとうございます。是非ともいいお値段でのセリでお願いしたいところです。
因みに、上場内訳ですが、
都城セリ市、11月14日~16日の3日間開催。
(初日 14日)上場無し
(2日目15日)6頭上場
メス : 50番、安平王×安平×福茂×隆美
去勢 : 45番、安平王×勝平正×福桜×紋次郎
去勢 : 92番、安平王×勝平正×上福×隆桜
去勢 :180番、安平王×福之国×忠富士×安平
去勢 :205番、安平王×福桜×糸秀×隆美
去勢 :331番、安平王×福之国×安平×福桜
(3日目16日)2頭上場
メス : 23番、安平王×福之国×安平×糸秀 「ふれあ」
メス : 51番、安平王×福之国×百合茂×紋次郎
・・・しつこいですかね。
我が家は3日目の23番の「ふれあ」で出場します。ゆうこの6産目、日齢275で早期出荷です。
11月初上場8頭です。
3日目23番「ふれあ」日齢275早期出荷です。体型はいいですが、やや小ぶり。
ココにも安平王、載せてもらっています。
体型的にも、血統的にも巨大児ということは少ないと思いますので、初産に向くものと思います。
安平の血を引きつつ、母方は安福久(安福165の9×紋次郎×糸光◆)と同じで全く異なる系統をしていますので、これからの母牛には付けやすいのではないかなと思います。
気高系、糸桜系に偏った母牛に、純但馬の本牛の出番があるものと期待しています。
よろしくお願いします。
« 独自ドメインを取得しました。(@ニフティHPのURLが、FBにブロックされてる件の続き) | トップページ | きゅうりメロンの栽培2015 »
「牛」カテゴリの記事
- 俵、さいや のセリ市でした。(2022.07.19)
- 試験交配牛(千尋135)の「箔」の買い上げ。(2022.05.13)
- くみん 、薪のセリ市(2022.04.21)
- かぼす のセリ市(2022.01.20)
- もんど の採卵2021(2021.10.14)
「種雄牛」カテゴリの記事
- 俵、さいや のセリ市でした。(2022.07.19)
- 試験交配牛(千尋135)の「箔」の買い上げ。(2022.05.13)
- たかもり 卒業2018年1月17日(2018.02.14)
- 宮崎県家畜改良事業団へ「安平王」を見に行く。(2017.04.03)
- 忠富士のお墓へ(2016.12.07)
「安平王」カテゴリの記事
- たかもり 卒業2018年1月17日(2018.02.14)
- 宮崎県家畜改良事業団へ「安平王」を見に行く。(2017.04.03)
- 「みわく」の町品評会(2016.09.21)
- 「蔵」「統」「おうらばとら」のセリ市と、「かつこ」の別れ(2016.10.18)
- 安平王のセリ市状況2016/03(2016.03.19)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« 独自ドメインを取得しました。(@ニフティHPのURLが、FBにブロックされてる件の続き) | トップページ | きゅうりメロンの栽培2015 »
おめでとうございます
福桜王、茂勝王は本格的な共用がなかっただけに感慨深いものがありますね
こちらまで種がなかなか回ってきませんが、使いたいですね
投稿: sugarしん | 2015年11月 9日 (月) 11時36分
>sugarしん さん
ありがとうございます。
前の2頭が供用されていたら、もう少しおもしろい結果があったかもしれませんね。
現実は非常なものです。
その分、安平王には頑張ってもらいたいところなんですが、こちらも種の供給は遅かったですね。需要のピークは短いので、即時即応が必要なんですが、何をするにも重たい地域です。
そちらでは地元産がいいのがいますので、そこに入り込むのは難しそうですね。
もしありましたらお願いします。
投稿: kawabata | 2015年11月10日 (火) 08時58分