« 2021年9月 | トップページ | 2022年1月 »

2021年10月

2021年10月14日 (木)

もんど の採卵2021

10月13日は、「もんど」の三股町受精卵協議会での採卵でした。

もんど
H30/4/28生
安福久×勝平正×福桜
2回出産、2回目の採卵
前回R2/9/1採卵、A-4、B-3、変-1、計8個採卵。

昨年は9月の採卵ということもあり酷暑の中での採卵プログラムだったのですが、
そんな中での採卵結果でした。
よく頑張った方だと思います。
昨年採卵記事 http://usi-cow.cocolog-nifty.com/blog/2020/09/post-79892e.html

今回は採卵日が10月ということもあり、若干涼しくなってからのプログラムでしたので、
牛としても体への負担は少なかったのではないかと思い、良好な結果となりました。

10月13日採卵結果
使用精液、「二刀流」
A-2
B-8
C-1
D-1
未授精2
となり、合計14個採卵し、ABの10個凍結できました。
生移植も待機されていたようで、Cも使われることとなりました。
採卵数、凍結数いずれも前年を上回る結果となりました。
また、協議会取り決めで5個以上採卵の場合は1個割り当てがありますが、それも全て提供しました。
よって、借り腹代+凍結数代を頂くことになりました。なので、そこそこのお代を頂きます。

正直、今回も無事採卵出来てホッとしました。

今回は、協議会での採卵予定は無く、というか今年度分の予定は採卵済みで以後予定には入っていなかったのですが、
担当者に聞くと、受精卵の在庫が無く保有者から買おうか、と考えてたと言う。
なので、丁度もんどの出産直後で腹が空いてる状態でしたのでいかが?と問い合わせたところ、採卵させてほしいと回答。
しかし、当然予算も無かったところをかき集めて?きたというので実施に至りましたが、そんな中で採卵したので
もし、採れなかったらと思うと責任を感じずにはいられなかったと思います。

ということで、今年も無事採卵できました。
二刀流×安福久×勝平正×福桜
(二刀流=美津照重×安福久×勝忠平×寿恵福)
若干久濃いめですね。

遠足は帰るまで、ではないですが、この後しっかり「もんど」の種付け受胎まで持っていきたいと思います。

245210385_2084879951677438_5998174467080

« 2021年9月 | トップページ | 2022年1月 »

2022年11月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

GoogleAdsence

  • GoogleAdsence
無料ブログはココログ