めいく のセリ市でした。
6月15日は「めいく」のセリ市でした。
「めいく」
血統は、福晴茂×安秀165×安福165の9×紋次郎
体高119、胸囲149、体重272kg、日齢291日で
セリ値523千円でご購買頂きました。
地元肥育農家様、大変ありがとうございました。
折からのコロナ、インフレ、そして戦争のあおりを受け先行き不透明な中でのセリ市。
当然、先月5月から下げ基調となる中、大変ありがたいご購買でした。
政府も緊急で補助金を手当てして頂いているようで、60万円を下回れば1万円補助されるようです。
逆に言えば、60という数字は子牛1頭の生産費を表しているのでそれを補填するというもの。
正直、生産者さんの生産費は恐らくこれを超えてくるものと思われます。
かなり厳しい中へ突入していくものと思っています。
ですが、逆を言えばこれらの要因には終わりがあり、永遠に続くコロナは無く、必ず終戦が来ます。
その時は逆の大波となることを考えると、ここで持てる自力で何とか乗り切れればと思っています。
病気させない、観察を怠らないを徹底していこうと思います。
そして自給飼料を確保していくことですね。
和牛事業として外部要因に左右されない足腰強い事業にしなければ持続できないですね。
「めいく」はイイ子でした。生産でも良かったかもとちょっと後悔。
今回も、BLフリーのモネンシンフリーでした。
最近のコメント