カテゴリー「天文」の2件の記事

2011年4月18日 (月)

同じサイト名で、危険サイトへ引き込みあり。「ir2.me」に注意。

同じサイト名「農業への道、牛飼いへの道」で、危険サイトがあるようです。

絶対クリックしないように、お願いします。

Google等で、「農業への道、牛飼いへの道」と検索すると、

エィチ・ティ・ティ・ピー・コロン・スラッシュ・スラッシュ・ir2.me・・・のアドレスで

別サイトが表示されていて、誘導引き込みされるようです。

私のウイルスバスターでは、「危険」と表示されています。

他の検索でも表示されますので、検索後はクリックする前に、同時に表示されるアドレスを確認してください。

私のサイトのアドレスは、http://usi-cow.cocolog-nifty.com

みなさん注意してください。

こんなことを記事にしないといけないとは(ノ_-。)

2011年1月23日 (日)

HTV(こうのとり2号)の発射の様子2011/1/22(動画)

1/22にHTV(こうのとり2号)が発射されました。

一時延期されましたが、1月22日(土)14時37分57秒に正常発射され、成功しました。

発射は種子島ですが、あまり知られていないですが、宮崎のこの都城でも見ることができるので、今回動画で撮影しました。ただ、映像はあまり期待せずに見てください。youtubeにUPした段階で圧縮されるので、煙の軌跡がかき消されてしまいます。また、当日はほぼ真南を向くので、まぶしすぎて、デジカメ画面は全く見えてなく、ほぼ勘で向けております。(これでもかなり絞っています。)ゴミもあり。

最初の2分は待ちです。そのあと動きがあります。最後は手にとって向けたので、映ってません。

ちょっと乏しいですが、この緊張感だけでもお楽しみください。

この日は、仕事が手に付かなくて・・・。

P1060244

P1060245

P1060246

いってらっしゃ~~~い!ガンバレー\(^o^)/   

2022年11月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

GoogleAdsence

  • GoogleAdsence
無料ブログはココログ