やくみ (H23/5/15 セリ結果)
HP「牛Cafe」 | 掲示板「牛への語らい」 | 牛wiki | ブログ「Top」 |
やくみ 08456-2527-7
やすよ2の子 8産目
秀菊安×平茂勝×第5隼福×第20平茂
H22/8/10 生れ
- 8/10 生時体重 32kg(推定) 自力自然出産。
- 8/23 へその緒とれる。少し遅い。
- 8/31 元気なし
- 9/3 元気なし、血便する。水状下痢。
- 9/4 元気なし、お乳は飲むが、少ない。
- 9/6 少し元気戻す。水を飲むが、お乳は少ない。
- 9/8 便は良。
- 9/9 少し元気、お乳は飲まない。冷凍初乳を飲ます。
- 9/10 元気あり、お乳は飲むが少ない。白灰下痢。
- 9/11 元気あり、少し走りまわる。
- 9/12 元気あり、濃厚飼料を口に入れる。
- 9/16 バイコックス 8ml投与
- 9/18 お乳をしっかり飲む。乾草も食べる。
- 9/19 小走りし、エサも良く食べる。回復した。医者にはかからず。
- 10/6 耳票。アイボメックトピカル塗布。
- 10/6 計測 前高---、後高---、胸囲92、腹囲90
- 10/6 下痢気味。~10/17まで
- 10/25 下痢完治。
- 10/26 人に慣れがいい。食欲良、活発行動、健康。
- 12/8 咳をする。じきに完治した。
- 1/3 離乳、1カ月近くかかった。
- 2/3 エサを良く食うようになった。
- 灰で顔は真っ白。
- 2/10 子牛検査 5月セリ、5種混合ワクチン接種。
- 2/10 計測 前高101、後高104、胸囲125、腹囲143
- 2/10 鼻通し
- 4/30 つめ切り
- 5/6 5月セリとして、5/15(1日目-336番)に出場予定、日齢278
- 5/12 計測 前高102、後高107、胸囲141、腹囲167
- 5/15 セリ市結果。体重 227kg。 セリ価格 351千円。
- ご購入頂きました方、ありがとうございました。(香川県へ行きます)。小ぶりです。でもしっかり食べるので、大きくなると思います。
- マニュアル子牛 不合格(胸囲142 腹囲165 栄養度5+)。皮下脂肪ののほとんど付いていない、すっきりとした体格。しかし、体重と胸囲と腹囲との差がやや物足りないため。
- 皮膚が薄く、毛が短くびっしり、つやつや。筋肉見え見え。
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
子牛検査結果更新
今の成長では、やや(十分)小ぶりで推移。
1月セリのよかんと同じか、それより小さいかも。
離乳後の採食の良さは出てきているので、このまま伸ばすこととして、粗飼料はこのまま自由採食で、濃厚飼料を増やすかな。
投稿: kawabata | 2011年2月12日 (土) 20時35分
お疲れ様でした
秀菊安としては標準の発育ではないかと
といいつつ自分も177㌔をだしてしまったので
なんとも言えません
投稿: しん | 2011年5月20日 (金) 02時29分
しん さん
秀菊安は結構難しい飼養管理が必要なようですね。増し飼いからスタートしないと、納得のいくところまでの成長は難しいのかもしれないですね。中には大きくしてこられる方もいらっしゃいますので、ガンバって育てましょう。
・・・と、自分へ言い聞かせています!
投稿: kawabata | 2011年5月20日 (金) 21時43分